まなこさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ヤッペー・・・頑張ってね・・・
ではまた。
2009年04月04日 16時45分00秒

ヤー・・・お元気ですか・・・
で、その後はどうなのですか・・・?
ではまた。
2009年04月19日 16時51分24秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9873

Museカテゴリー
フリーワード検索
バッハ・
リサイタ
ル スタ
ニス・・・
ブーニン流のバッハ演奏と申し・・・(星のジュウザさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

昨日、うちの高校の「第一回定期演奏会」でした。
第一部のクラシックステージは
・ダニー・ボーイ
・祝典序曲
・アルセナール
・伝説のアイルランド
すごくあっという間で、ほんの一瞬で過ぎていきました。
第二部の、ブラックライトを使った音楽劇「シンデレラ」では
この演奏会の中で一番大きな拍手を頂きました。
お客様のアンケートでも、綺麗だったと好評でした。
第三部のポップスステージは、とにかく楽しくできました。
でも・・・私は演出を間違えたり、スタンドプレーを忘れたり
とっても申し訳ないことに・・・!
ソロコンの練習で演出練習やtuttiを抜けてたとはいえ・・・
本番でこれはないだろってくらい失敗しました・・・^^
来年は、演出も頑張ります!!!!
よし!いよいよコンクールの課題曲をさらえる!早く吹きたい!
とりあえず自由曲の方は好きになれそうもないです・・・
バルトークの「中国の不思議な役人」・・・の予定です。
7連符の音が当たってない私!(^∇^)あかんわ!
ユーフォニアム ピアノ 吹奏楽∩管弦楽器