
Borgさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7317
Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
となりの
トトロ(
1988)
・となりのトトロ(1988)・・・(uzuさん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
先週レッスンに行くと、発表会が6月にあるということで、早速、弾く曲を決めさせられました。
いろいろと悩んだ末、「雨だれ」を弾くことにしました。次に練習する曲で未だに悩んでいるのに、発表会の曲をどうしようかなんて全く考えていなかったので、これまで練習した中から選んでしまいました。6月で梅雨の時期だし、ちょうどいいかなというところもあります。
うちに帰ってから、少し見直してみましたが、偉いもので、すっかり頭から抜け落ちていました。基本的に1曲弾けるようになると1曲忘れるシステムになっているので、無理もありません。
6月までには、きちんと弾けるようになろうと思います。
しかし、今日は天気良くなったけど、昨日の雪がかなり積もっているので冷えますね。東京の雪はこれで終わりにしてもらいたいです。
ピアノ ヴァイオリン(バイオリン) フルート テノール・カウンターテナー