tomo*さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200612月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

登録しちゃった。

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

何だかわからないままここへやって来てしまい、つい登録。
ブログは良くて三日坊主です。今日限りの予感も大いにあります(汗)。

私は小5でトロンボーンに出会い、今も吹いてます。

こう書くと聞こえはいいけど、吹いてなかった時期の方が長いです。
入学した高校に吹奏楽部がなかったわけではありません。
吹奏楽自体は大好きだったのに、自らの意思で続けなかったんです。

でも、高校でも吹奏楽を続けていたら逆に今の私はないと思います。
あの時にやめていたから、また吹いているんだと思います。
下手だし、箔も何もないんだけど、本当に楽しく吹いているんです。

私にはトロンボーン吹きに致命的な欠点が。
腕が非常に短いです。7ポジに届かないので紐が付いてますwww
手も小さいです。小学生並です。高学年の子には負けます。
過去の仲間に「その手でよく持ってられるよねーw」と言われました。

…悪いか!?w

 トロンボーン 三味線 フルート


日付:2006年12月21日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2178


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店

佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)