
コウイチさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
昔はNHK・FMはその主役でしたが今はそういう機能は全然ないようですね。TVもかかさず見てましたね。
その代わりネットがあります。2chなどもひどい文章もありますが役に立つのもあります。情報がとにかく最新です。
雑誌は日本は音友や音現の独占状態で偏っていますね。
まあ結局日本だとネットじゃないでしょうか?僕はこちらの最新情報をリアル・タイムでここに流しています。
2006年09月21日 21時45分19秒

ぶらあぼは如何ですか?
http://www.mde.co.jp/
因みに、音楽配信サーヴィスには写真を提供致して
おります。
2006年10月11日 10時58分20秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1227

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

K-464.
アンサン
ブル・・・
・
実際は二つの演奏団体のジョイ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

音楽関係の仕事をしている方々は常にクラシックの情報を入手することができると思いますが、私のようにクラシックに無縁の人はどのように最新の情報を入手するのでしょうか?
現在、やっているのはやはり雑誌を読む!!くらいしか
ないんですけどね。
しかも、雑誌数が圧倒的に少ない気がするTT
みなさんはどのように情報を入手しているのか?
知りたいところです^^
ピアノ 交響曲 協奏曲 オーボエ 吹奏楽∩管弦楽器