
コウイチさん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
王道の盛り上がる曲ならエルガーの「威風堂々」とか、シベリウスの「フィンランディア」とか。
どちらも各々の国民にとって国家に匹敵する位置を占める曲です!
2006年10月10日 16時19分27秒

なるほど。
威風堂々はよく耳にするタイトルですね。
早速、聴いてみます!
ユリバードさん、
いつもありがとうございます。
2006年10月10日 16時22分38秒

チャイコなら4番もすごく良いですよ。
あと、マーラー1番。ショスタコ5番。プロコ5番。
などなどいかがでしょうか。
2006年10月11日 14時45分01秒

チャイコフスキーの4番ですか。是非聴いてみます!
ちなみお恥ずかしながら、プロコとは誰の名前の省略でしょうか><
2006年10月12日 18時18分00秒

失礼しました。
プロコフィエフっていうロシアの作曲家です。
チャイコフスキーはムラヴィンスキーって人が指揮している演奏が極上です。
では。
2006年10月13日 20時37分48秒

5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1411

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

K-464.
アンサン
ブル・・・
・
実際は二つの演奏団体のジョイ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

最近、あまりに忙しかったのでここに来るのを忘れてました(笑)
コンサートも今月は2回しかいけないかも><
でもいいんです。
その分家で音楽聴きまくりですから!!
最近よく聴くのはチャイコフスキーの交響曲5番です。
盛り上がるラストは最高!!
他にも盛り上がる曲を知っている方、教えてください。
ピアノ 交響曲 協奏曲 オーボエ 吹奏楽∩管弦楽器