いがちゃんさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
いや〜、もう参っちゃいます。パイプオルガンを弾く会までに、お仕事の大きな山が2つあり、レッスンも何回かお休みをしないとどうにもならない状況になってしまいました。家での自己練習だけが頼りです。(^^;) 今日も休日出勤でした。
2011年05月21日 23時28分15秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12212

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

ブクステフーデ Ciacona BuxWV159の練習しました。金曜日の宿題の130〜137小節ところは指使いが変わったので、いろいろとお試し中。ミーントーンで練習して、不協和音と緩和のメリハリをちょっと意識して練習しました。難しいな〜。でも楽しいです。
そうそう、今年のパイプオルガンを弾く会は東京オペラシティーで8/1(月)に開催されるそうで、私は夕方に弾く予定です。今から楽しみです。(^^)
オルガン チェンバロ ピアノ 古楽 オペラ∩声楽曲