いがちゃんさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
似たような音楽祭はどこでもやっているし。そんなに大きくないようだね。バッハ自体が小編成だからね。
2011年06月11日 22時00分03秒

Shigeru Kan-noさん
どうもありがとうございます。私は海外の音楽祭って行った事がないので、とても大きなイベントに見えたのですが。。(^^;) ぜひ行ってみたいです。
2011年06月12日 10時11分49秒

まあー、違うのがなバッハが死んだ場所と言うことでしょう。あのバッハが働いていた教会の横に墓地があったと思いました。向かい側がバッハ記念館で自筆譜とか展示してあったと思った。その入り口の一階が楽譜が売ってあってバッハの楽譜とシベリウスの交響曲のパート譜買って来たことがあります。コンサートはまあーどこでも普通にやっているでしょう。主にその教会とゲヴァントハウスでやるのかな?ハウプトバンホッフが完全に新しくなったそうですがもう20年以上いってないですね。後はドレスデンにいく時列車で通過しただけ。
2011年06月12日 16時53分37秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12269

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

ライプチヒ、行った事ないです。(^^;) 行きたいな〜。
http://www.bach-leipzig.de/index.php?id=26&L=2
オルガン チェンバロ ピアノ 古楽 オペラ∩声楽曲