いがちゃんさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
関西入りされるんですね。
楽しんで、良い体験されますように♪
2013年01月03日 21時45分44秒

hiroさん
お返事が遅くなってすいませんでした。今年もよろしくお願い申しあげます。昨日、講座に参加してきました。先生のすばらしいご指導とスタッフの方々の献身的なサポートに感動して帰ってきました。あんなにすばらしい講座を受けたのは初めてです。時々しか行けませんが、また行きたいと思います。
2013年01月13日 18時07分47秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14612

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。年末に、はびきののホールMでのパイプオルガン体験講座に当たったので、1/12に大阪まで遠征してきます。ブクステフーデのプレリュードBuxWV 137を持っていきます。楽しみです。(^^)
オルガン チェンバロ ピアノ 古楽 オペラ∩声楽曲