gizmoさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1607

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

東響定期、梯さんのピアノを始めて聴きました。ひとつひとつの音がきらきらと、きれい。それにしても、モーツァルトってどうしてこう眠くなるのか…。梯さん、すみません<m(__)m>。
アレクサンダー・ジョエルさん、見とれるほど品のいい美しい指揮。「英雄」になって、激しい感じのとこもありましたが、終始流れるような優雅な振りで、こういうのもいいなあと思いました。久しぶりの大谷さん乗り番の東響、優雅なひとときを過ごしました。大好きなマルティさんもいて、GoodGood!