gizmoさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
> 二度聴いたうちの二度ともが
さすがドッペル。なーんて。。
2007年06月11日 20時23分07秒

2007年06月16日 19時59分38秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4363

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

昨日聴いた、ブラームスの「バイオリンとチェロのための二重協奏曲」。
この曲、はじめて聴いたのも矢部さんと古川さんとで、というのは昨日も書いた。たぶん2004年の夏。その日の夜、N響アワーにチャンネルを合わせると、ちょうど徳永兄弟のソロで同じ曲が流れてきた。「まあ、偶然!」と、嬉しく復習(^^)したのだった。
そして、昨日のN響アワー。なんと「ヨアヒム」特集。え!っと思ってみていると、やっぱりブラームスの「二重協奏曲」が!昨日は戸田弥生さんと原田禎夫さんのソロ。
二度聴いたうちの二度ともが夜の復習付きとなったのだった。
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲