gizmoさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
奇遇です。
クリスティアン・アルミンク指揮 新日フィルで、13日サントリーホールで、マーラー「夜の歌」を聴きに行きます。
私は、「夜の歌」が大好きですが、余り演奏回数も少ないので寂しい気もしてました。
2007年09月10日 22時00分40秒
癇癪トスカニーニさん
「マーラー」と聞いただけで、もうかしこまって遠慮しまいます(でも、1番はわりと好きです)。今月は「こうもり」もあって、新日フィルは豪華ですね。
2007年09月11日 18時53分07秒
今回の新日本フィルのテーマは「レジスタンス」ですからねぇ〜
マーラーの「夜の歌」は、パロディー音楽と揶揄されますが、素晴らしい交響曲と思いますよ。
2007年09月11日 20時00分08秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5717
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
【プログラム】
モーツァルト作曲 歌劇 「コシ・ファン・トゥッテ」K.588 序曲
モーツァルト作曲 クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 (クラリネット:重松希巳江)
ベートーヴェン作曲 交響曲第6番ヘ長調op.68『田園』
先週7番を聴いたので、勢いづいて「田園」を。
私にとってはそれほど印象の強い曲ではないけど、遠くからきて遠くへ消えていくような不思議な曲だなあと思う。「田園」とタイトルがついていなければ、また違った耳で聴けるのかも。
クラリネット協奏曲。なんだかとってもしみじみとした感じで聴いた。私の持っている佐渡さんの「アダージョ」というCDに入っている2楽章より、ずっとアダージョな演奏。3楽章なんて、じ〜んとしたほど。
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲