gizmoさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
金聖響さんのトークは演奏会で2回ほど聞いたことがありますが、話しがうまいですね!
ところで、大きな教室は、何人ぐらい入るキャパなのでしょう?
コンサートホールよりは近い距離で拝見できますよね?
2007年09月22日 00時13分47秒

全然、無茶苦茶近くです。こういった講座、いつもは30〜40人くらいの教室で、決して満員じゃないけど、今回はその倍くらいの部屋でしょうか?
とにかく、今回はまさに「よもやま話」の会という感じ。ここだけの話(笑)に…、会場は沸きました。
でも、とにかく奥田さんのフォローが本当に的を得ていて見事でした。
2007年09月22日 09時39分46秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5828

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

金聖響さんの講座を聴きに行った。
聞き手の奥田佳道さんとの爆裂トーク。
なんだか、お酒を飲んでいる席にお邪魔をしたような…。
聖響さんとあって、大きな教室に女性だらけ(笑)。
「大好きです」とファンレターを渡す熱烈なファンも!
聖響さんといえば、ピリオド奏法。そのへんのこだわりをとくと聴く。先日の神奈フィルとのリハ見学でも思ったが、実はすごく妥協しない(できればしたくない)、こだわりの男。まだまだ「若造」扱いされるけど、たいした反骨精神の持ち主だ。
今日は、奥田さんのおかげでいつもは理解できない難しい話も、優しくうまいこと解説が入り、最後まで本当に楽しかった。プロフィールを見ると、なんと私と1つしか歳が違わない!ひゃ〜、素敵。今後、しっかり注目させていただきますよ〜。
10月の都響のシュトラウスプロ、11月のフォーレのレクイエム、今までやりたかったけど、できなかった、やらせてもらえなかったものということで、聖響さん、やる気満々の様子。
特に、シュトラウスは、批判も覚悟で「やりたいようにやってやろう」と思っているそう。
とにかく、あっという間の2時間。CDも何枚か聞かせてくれたが、それを聴いている時の2人の表情が、本当にほっといたらあーだこーだと、いくらでも語り続けそうな「オタク」君そのもので(笑)、本当にこちらまで楽しくなった。
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲