hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=219

Museカテゴリー
フリーワード検索
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

本番前にして
プログラムの変更が出てきた。
ちょっとピアニストが大変だけれども、
変化していくことで
良い演奏会、やりがいのある演奏会へと
変化していくことは間違いない。
小さな教会で演奏会をするということで
あまり取り組む事のなかった宗教曲のアンサンブル。
そして自分たちの得意分野。
ちなみに私は得意ではないが
「マタイ受難曲」のバスのアリア
今回はクラッシックだけれど、
次回は現代曲も取り入れようかな
(今回ボツになったのもあるし・・・)
声楽 指揮・作曲 オペラ∩声楽曲