hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=219

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

本番前にして
プログラムの変更が出てきた。
ちょっとピアニストが大変だけれども、
変化していくことで
良い演奏会、やりがいのある演奏会へと
変化していくことは間違いない。
小さな教会で演奏会をするということで
あまり取り組む事のなかった宗教曲のアンサンブル。
そして自分たちの得意分野。
ちなみに私は得意ではないが
「マタイ受難曲」のバスのアリア
今回はクラッシックだけれど、
次回は現代曲も取り入れようかな
(今回ボツになったのもあるし・・・)
声楽 指揮・作曲 オペラ∩声楽曲