hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2396
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
9.11の同時多発テロの時に、
多くの人に読まれ、
また、たくさんの人を励ました詩。
歌っていたテノールは
秋川雅史さん
日本に帰ってこられてこの曲を通して
有名になられた方ですね。
「千の風になって」
【作詞】不詳
【訳詞】新井満
【作曲】新井満
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹き渡っています
秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹き渡っています
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹き渡っています
あの大きな空を
吹き渡っています
Do not stand at my grave and weep,
I am not there, I do not sleep.
I am a thousand winds that blow;
I am the diamond glints on snow,
I am the sunlight on ripened grain;
I am the gentle autumn's rain.
When you awake in the morning bush,
I am the swift uplifting rush
Of quiet in circled flight.
I am the soft star that shines at night.
Do not stand at my grave and cry.
I am not there; I did not die.
この詩もそうですが
「レッツ・ロール」という言葉
また「フットプリント(あしあと)」という詩
悲しみの中にあるなかで
力づけ、
勇気を与え、
慰めを与え、
愛を与える言葉
人はパンのみで生きるのではなくて
言葉によって生かされるということがわかります。
それに音楽が入るとさらに
感動が
涙が
愛が増し加えられていくのを感じます。
そのような音楽を奏でていきたいと思う今日この頃です。
紅白で歌われてたものがありましたよ♪
木村拓哉の朗読付です。
http://www.youtube.com/watch?v=gDMtEIse1eI&mode=re...
声楽 指揮・作曲 邦楽器