hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2494

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

知人の召天の連絡が来たので
急遽、関東に帰ってきました。
昨日京都に帰ったばっかりでしたが
しかたありません。
ちょうど帰ってきたら
この方の友人方が待っておられました。
しばらくするとご家族とその方が運ばれてきました。
こないだまで一緒にクリスマスを祝って
一緒にキャロルを歌ってたのに
今というこの時が最善だったのでしょうね。
敬愛するこの方のために
またご家族が少しでも安らぎを得るために
明日明後日と
フォーレのレクイエム
アメージンググレイス
いつくしみふかき
など讃美歌を数曲歌う予定です。
自分が教会音楽家として
悲しみの中で涙を抑えながら
歌う事の困難さを感じます。
しかしレクイエムや讃美歌は
鎮魂歌という意味のほかに
必ず天国で会える日がくるのを待ち望むための
希望の歌でもありますよね。
それを明日は参列する方々と共に共有しながら
歌えたら良いと思ってます。
ご家族はもちろんのこと、
自分にとっても今というこの時はとても辛いことですが、自分自身、死の問題を理解するため、
またその方が素晴らしい人生を送ってこられた事を知るためにはとても良い機会だと受け止めて、
精神が高ぶってますが明日に備えて休みます。
声楽 指揮・作曲 邦楽器