hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
声楽家の方は楽譜や楽器がなくても大丈夫に見えてしまうので、急に「ちょっと歌ってください」と頼まれてしまうのかもしれないですね。
2007年08月08日 09時16分50秒

♪jjjさん♪
それはあるかもしれないですねぇ・・・
でもVIP前に適当には歌えませんよ。。。汗
2007年08月08日 09時24分18秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5206

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

また展示会には行ってません・・・
しかし、昨日レセプションに行ってきました。
そこにはヘブライ大学の前総長で
アインシュタイン生前の所有物を大学で管理されてる
教授が来られてアインシュタイン展の世界巡りの発端などを語ってくださいましたよ。
そして
歓迎も込めて数曲歌ったわけですが・・・汗
これも素晴らしい一期一会の出会いですね。
どのような方が来られて歌ってくださいといわれても
歌える状態でいられることの重大性を経験した一日でした。
早く展示のほう行かないと終っちゃうな。。。
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲