hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
素敵な先生ですね。
先生に愛されているということも
ご自身の才能に匹敵する宝物と思います。
これからもその宝物を大事にされてください!
2007年08月22日 07時38分47秒
♪jjjさん♪
実はまだ二回しかレッスンに行ってないんです。
それなのにただならぬ愛情を注いで下さっているので
それにお応えしたいと思ってます♪
2007年08月22日 10時57分57秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL : 
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5454
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
初めて先生からメールが届きました。
タイトル:頑張れ!ヒロ
内容:残念だった。
全てスムーズに行く業界ではない。
日頃から飽くなき探求を重ね、
虎視眈々と出番を窺うしかない。
ペースを色々に変えると、
それだけ付きも不安定となる。
一定したリズムで取り組むべし〓とは言え、
片方では生きていく為、
エネルギーを費やさねばならない。
当たり前の事だが、バランス感覚を持って突き進んで 欲しい。
欲を言えば、学生時代のようなペースでトレーニング するのがベストだが、
(オレの場合、促成栽培的な指導は難しく、
出来れば頻繁にオマエを弄り倒したいのが本音)
儘ならぬ事情もあるだろう!
出来れば 懐かしいなァ!と言わずに済むレベルで会 えたら嬉しい!
とにかくまだ若い。
頑張れ〓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ始めたばかりの人間なのに
情けと励ましを与えて
小さな者の成長のために尽くそうとしてくださる
先生の愛と忍耐に涙がでました。
先生の期待にも応えられるように
日々努力して進んで行きたいと思います!!
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲