hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
これ、どこにあるんでしょう???
見るからに、なかなか年季はいってますね♪
2007年11月22日 23時54分11秒
♪ひこうせんさん♪
僕が所属している教会の旧講堂にあるんですよ〜♪
ホント、放置してあるだけでモッタイナイです!
2007年11月23日 00時12分19秒
教会に所属するってどんな団体ですか?
よかったら教えてください<m(__)m>
聖歌隊・・・・・!?
将来、教会で歌いたいです(^^♪
2007年11月24日 00時11分09秒
♪天翔 千羽さん♪
そうそう、教会の聖歌隊で歌ったり
たまに指揮や発声指導をしたりしてるんですよ。
響きの良い教会で歌うのは格別です!!
が
僕のところはじゅうたんでアリマス・・・汗
2007年11月24日 22時21分20秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6562
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
直せば音が鳴るんですけどね
僕の背より少し大きい日本製のパイプオルガン♪
1975年に購入したもので
なかなかレア物です
バッハの時代は後ろで人が空気圧を踏んで音を出してたのが今は回転して別のオ
ルガンが出現するホールもあるから面白いね。
昔は聖歌隊でも使っていたようですが。。
これはどんな音がするのでしょ♪
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲