hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2008年01月20日 21時11分31秒
♪下鷺 千翔さん♪
フィガロですか〜面白そうですね。
友人の結婚式では皆でトゥーランドットの終曲合唱を歌いましたよ♪
お客さんの要望があれば歌うかもしれませんね〜笑
僕は教会音楽を少しかじったんですが
結婚式や葬儀で歌う曲などもそれらにふさわしい
曲は賛美歌やオラトリオなどの宗教曲に
たくさんあります♪
そのほかの曲で演奏するとなると・・・
巷で有名になっているヒーリングミュージック
となるでしょうね〜
僕は意外と保守的なのかもしれませんが
真実からかけ離れた音楽を使ったチャペルでの
演奏は実は、あまり好きじゃないんですよ・・・
そうなると式場としては売れなくなるから大変なんでしょうけど・・・
2008年01月20日 22時11分22秒
保守的って、ある意味大事なんじゃないかなって思います。何でもかんでもMIXさせたら、新しい良いものができるかっていうと、満足するのは一部の人で、それも一時のような気がします。
ブームが去ってからも愛され続ける音楽には、十分な理由があります。讃美歌でも泣けます。オラトリオとして『メサイア』が大好きです(^^♪
2008年01月23日 20時58分25秒
♪下鷺 千翔さん♪
メサイヤ良いですよ!!
僕もまだまだ上手に歌えたものではないですが
ほぼ全曲歌った経験があって、
バスのソロもさせていただいて大好きな曲です♪
2008年01月24日 00時45分02秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7104
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
昨日センチュリー静岡まで行きました。
ブライダルシーズンに向けての
発案会です。
いろいろな曲を紹介して
歌のソロやアンサンブル
楽器と合わせて演奏することも
できる限りの可能性を試していきます。
そして最後にお客さまにみていただいたり聴いて頂くために自分の受け持つ曲をアンサンブルしました♪
提案、提供する側
それを委託する側
この二つが合わさって
素晴らしい結婚式をお手伝いしますが
僕としては関東の方々と演奏できたことにすごく勉強できました。
皆さんとってもレベルが高くて
相当やる気を受けました♪
ホントに努力が足りません…
日々気合いをいれていかなければ!
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲