hiroさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200806月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

本当はゴムではないか!!??

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

そんなことはないでしょう〜

本場の地で食べるおうどんは美味しかった〜


2玉も食べたらもう
 お腹の中がうどんUDON饂飩・・・

消化するのに次の日までかかりましたよ。


今まで食べたことのないトッピングーでしたww


かまぼこ
てんかす
キザミねぎ
すりゴマ
大根おろし
おろししょうが

そしてちょっと甘めのダシ



今回はとても素敵なステンドのある教会で
歌ってきました♪

200名くらいの方が来て下さり
充実したものができたのではないかと思います。

更に次の課題へ向けて
 前進あるのみです!

 声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲


日付:2008年06月16日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

けんすけ

うどん、そして"素敵なステンドのある教会"なんて
羨ましいですねぇ…。

うどんパワーで、甘く伸びの有る歌声を響かせて
来られましたか??

2008年06月17日 21時07分48秒

hiro

♪けんすけさん♪

今回はソロはなく
合唱
そうそう、朗読の役があたりました。
『Fott print』という詩が曲になっているものです♪

しかし食べたのは歌ったあとなのです〜
とっても美味しかったので良しとします♪

2008年06月18日 23時46分28秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8251


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)