hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8967

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は朝から頭が痛いイタイ。。。
まだまだケイツイは痛いイタイ。。。
でも1月の本番に向けて頑張ります。
ほかの仕事も着々がんばっています!
今日からコレペティトゥアーとの
個人レッスンが始まりました。
1時間とかあっというまでしょ!!??
いくらチョイ役マルコでも
歌うところチョコチョコあるのです。
更に
僕のイタリア語の発音は
ちょっとヘブライ語まざり??
特に以下の言葉に注意を受けました。
『N』の発音・ヌンッと弾かない
『R』の発音・もっと巻け、喉で巻くな
『GLI』の発音・また今度にしよう・・・泣
アーなるほどね。
分かるような分からないような。。。
あと、もうちょっと母音を伸ばしながら
歌うと良いとのこと。
アーなるほどね。
分かるようで分からないような。。。
ジャンニ・スキッキ
喜劇です。
楽しんでイキマスヨ♪
詳しくは由紀のページを観てください。
チラシが出来ているはずで
カルメンの時にすでにはさまれていた
らしいですが
まだ僕のところには配られておりません。
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲