hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10057
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
いま所属している合唱団の一つは
バッハばっかり歌うんですけど。
大学の夏期講習にいつもかりだされるんですが
それと同時に定期コンサートもぶつかって
カンタータ1番や147番をはじめ計五本。
コラールカンタータばかりで
ソプラノは長いフレーズを歌うんですが
ほかのパートは
動く動く!
しゃべるしゃべる!!
音が転がる転がる〜〜〜
幸い1番はセミナリー時代に歌ったし
147番なんかは結婚式でよく歌われるカンタータだから良いものの。
ほかの曲はなぜかバスパートは減4度の音程がたくさんでてくる曲ばかり。
極める練習にはなりましたが
間違いはすぐばれますね。。。
あとはモテットは3番、これはまた良い曲です♪
ほかには
ピアニストのリサイタルで
ピアノで第九!!
ていうのに合唱団が招聘されて歌います。
これはいずみホールで歌います♪
交響曲第9番ニ短調 作品125(合唱付)全楽章…ワーグナー編曲によるピアノ独奏 版
ですって。
http://www.takeshi-piano.com/recital.html
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲