hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10519

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

小さなカフェで
秋の夜長の御室コンサートを催しました。
いろいろな方々と出会う機会が与えられました。
ツーリスト会社系
印刷会社系
京都府庁系
祇園のママ系
地域のオバさま系
学生系
などなど
みなさん楽しんでくださったのは嬉しかったのですが
なぜか達成感がなかったのが
不思議です。
とても疲れてしまって・・・
こうして日記に残して
あとで反省しようと思います。
ある先生が
もっとドロドロの世界をみるべきだ
と言われたことを思い出しました。
こんなのはドロドロではない
普通の世俗の世界だとは思う。
どのように文章にしたらよいか分からないなぁ・・・
どうして達成感がないのか
あ
心の交流がなかったのか。
でもこういうのも必要なのだろうか・・・
社交的に楽しんでもらって終わりで良かったのかな。
そういう場所だったもんな。
僕自身の目標と
そこのニーズと違ったんだなって
いま思いました。
次回も楽しみにしてくださっている方もおられることだから
またオモシロネタを作って
自分自身を鍛えていこうと思いました。
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲