hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10767

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

小林研一郎さんは
おいくつですか??
小澤さんもご病気で心配ですが
小林さんも素晴らしい音楽を
導き出していかれますね。
大きな指揮棒、健在でした。
暗譜での指揮のおかげで
オーケストラとの交流が豊かでした。
チェロの遠藤真理さんも
素晴らしい♪
シンフォニカーの演奏は
実は初めて。
一つだけピチカートで終わるところは
難しそうだったけど
セレナードの三楽章の
繊細さには感動して震えました。
明後日の僕の指揮も
コバケン風で決まったか…(笑)
hiro
----
sent from W-ZERO3
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲