hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
最近はアサヒビールばかりです。カロリーOff というのにはまっています。
それははておき、
人と人との出会いは、大切にしたいですね。いろいろな出会いだありますが、結構偶然の出会いが、後々大事になってきます。
ピアニスト、沢山いるようですが、私の場合なかなか良い人に巡り会いませんでした。最近、良さそうな人を見つけました。
2010年07月30日 13時56分55秒

日独協会?どっかで聞いた名前?そういえば昔独日教会に入っていましたね。
2010年07月31日 18時35分14秒

こちらは日本だから
日独
そちらになれば
独日
笑
優先順位ありますね^^
2010年08月03日 23時50分45秒

姉妹協会のようですね。
2010年08月04日 00時23分02秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11385

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

昨日六甲から帰る電車に乗ったら
ちょうどピアニストの友人が
ご年配の男性と一緒におられました。
「おひさしぶり〜!!!」
と声をかけたら
その隣におられた男性は
アサヒビールの社長をされておられた方でした。
彼らは日独協会のドイツ歌曲レッスンの帰りだったようです。
少しの時間でしたが
人との交わり
特に
仕事をする中での人との交わり
の大切さを
成功を収めてこられた方から
じきじきに拝聴でき
すごいタイミングでお出会いできた
よろこびで一杯です。
ピアニストの彼と出会ったのは
演奏員のオーディション以来
出会いが出会いを呼んでくれるとは
このことだとつくづく思わされた一瞬でした。
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲