hiroさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201101月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

坂本龍一の

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

スコラっていう番組

面白いですね。


今まで学んできたものの

再発見がたくさんあります♪

 声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲


日付:2011年01月03日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

hiroさん

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

私もその番組見てました!!
低音の大事さを改めて感じました。
(私はピアノなので)左手の小指と薬指をもう少しちゃんとしないと…と思いました。
今年の目標にします。

2011年01月04日 02時14分53秒

明けましておめでとうございます
私も、去年スコラ見ててほんとに分かりやすくて
おもしろかったです。
特別授業の、ベートーヴェンも見たのですがやはり坂本教授は
天才だなと思ってしまいました。

2011年01月04日 23時05分03秒

hiro

♪えまーるさん♪

今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪

ベースのおもしろさ、大切さが
さらに深く知ることができましたね♪

僕もベースらしく
良い意味でリードできる存在になりたいです。




♪miyuさん♪

おめでとうございます♪

大学時代、彼の一つ先輩の作曲家
基礎を学んでいたのですが

作曲家さんは頭の回転が速いですねぇ♪

2011年01月07日 18時15分33秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11878


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)