hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
hiroさん
こんにちは♪
初音ミク版は、私も注目しています。
BWV78のDUETなんてすごいですよ♪
デジタルだから音程が容赦なくはっきりしてますよね。
2012年03月29日 12時41分41秒

初音ミクさん、何でも歌うのですね。
夜の女王を歌った版もなかなかでした。
ただボサノヴァはすごい棒読みでしたね。ああいうスイングする曲はだめでしょうが、クラシックなら正確な音程、楽譜どおりの歌唱でハマリます。
【アントニオ・カルロス・ジョビンのワンノートサンバ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6650263
2012年03月29日 12時47分05秒

♪NAOMYさん♪
大好きなカンタータなんで
聴き比べてみますw
BWV78
http://www.youtube.com/watch?v=Ml_x3pZvVKs&feature...
と初音ミク版
http://www.youtube.com/watch?v=OsQA08YQGN8
2012年03月29日 15時11分14秒

♪あみーなさん♪
夜女のミクはキンキン声ですねぇ・・・笑
2012年03月29日 15時38分41秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13649

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

先日のマタイ受難曲の演奏会は
とても感動に満ちたものでした。
それまで参考として
Yuo Tubeで音源聴いたりしてたんですが
そのなかで、1曲目の初音ミク版があって
ビックリ。。。
根気良く作られたんだなって
関心しました。
ちなみに、来年歌うロ短調ミサの
キリエも初音ミク版があって
またまたビックリでした♪
声楽 指揮・作曲 邦楽器 バリトン・バス