hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14046

Museカテゴリー
フリーワード検索
Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

トップ・
オブ・ザ
・ワール
ド|・・・
トップ・オブ・ザ・ワールド(・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

いままで長年愛用していたノートPCさんに
お休みいただいて
新たな一体型デスクトップと生活を共にすることになりました!
今までは、セルロンでメモリも2ギガ自分で付け足して
頑張ってきました。
Museのログイン速度もゆっくりで
慣れてきた感があったんですが
今回のNeuパソコンは
64ビットでコアi3で、メモリ8ギガなんですが
IEの64ビット版のプロバイダで
ログインすると今までの半分くらいの速さで
ログインしちゃったんです。
ちなみに大好きなCromeでも立ち上げると
気持ちゆっくりかな。
でもやっぱり今までのことを考えると
全然ちがいますね。
LANコードも新しいのにしたら最強かも。
あとはフィナーレとかソフトを入れて
仕事の環境整えて。
テレビ配線とかもつなげて
ブルーレイで録画できるようにしよう!
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽