hiroさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2014年05月15日 22時09分34秒

僕は最近、合唱指導で、音程悪かったら
ミクロトーン出てますね笑
っと冗談
2014年05月20日 22時40分24秒

2014年05月20日 23時06分06秒

これが実際に合唱などの歌の世界で
活かせるようになるとすごい世界になります!
2014年05月21日 00時28分27秒

2014年05月21日 06時35分34秒

youtubeとかにありますか???
2014年05月21日 23時26分04秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15256

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

微分音。12音階における「半音」よりも細かい音程。
12音符から外れた音のことだということですが・・・
マイクロトーンのドイツ語名称が決まったそうです。
語尾は-if, -efとなるもよう。
ちなみに4分の3音に関しては、言いにくさを避ける為に多少変化するらしいです。
(例: ×desef, ○defef、×disif, ○difif)
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽