hiroさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
14 |
15 |
16 |
|
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16159

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

【チャペルコンサートシリーズ2018】
に出演します。
https://www.doshisha.gr.jp/ChapelConcertSeries2018...
ケルンのヴァイムス社は、2017年11月に同志社中学校高等学校にオルガンを建築しました。
今までには日本でなかった新世代の楽器が誕生しました。
そのオルガンを記念して
7月15日(日) 14:00開演
ヴォイスペクティヴ×同志社高校ホザナコーラス部
オルガン独奏もあります。
中世と現代の合唱作品を魅力たっぷりにお届けします。
ヴォイスペクティヴとは、関西を中心に活動する声楽家により構成される声楽アンサンブルグループです。
指揮: 眞木 喜規
ソプラノ: 北爪かおり、佐川淳
アルト: 田内愛
テノール: 眞木喜規 バス: 中田浩隆
合唱: 同志社高校ホザナコーラス部
オルガン: 佐川淳
ペルト、ペロティヌス、アラン
など。
入場無料、どなたでもお越し頂けます!
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽 オルガン