hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
hiroさん
イースターおめでとうございます!
ヨハネ受難曲、受難日に聴かせていただき良かったです。
ペトロの声、よく聞こえていましたよ!
2021年04月11日 18時14分47秒

Yuriさん
遠方からきてくれてありがとう♪
このような時に世界中でもゆるされない演奏会を
もつことができて感謝でした。
あの短い言葉がこの曲の大切な部分だと思い
人類の代表?として歌わせてもらいました。
2021年04月11日 20時20分34秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16493

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

イースターおめでとうございます♪
復活日を迎えるにあたり
聖金曜日の夕
バッハのヨハネ受難曲の演奏会に参加してきました。
映像には入っていませんが
ペトロの「Ich bins nichit」と言っているのが僕です。
https://youtu.be/HcDDXWKEJX0
感染予防対策を行いながらでしたが
自分にとっては今の最高のパフォーマンスを行うことができたのではないかと思っています。
思うことは
自分はやはり、教会音楽に特化した演奏をさらに極めていくべきだと思ったところです。
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽