hiroさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 202406月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

バッハ一族の教会音楽

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

僕が所属している合唱団の演奏会ご案内です。

5年ほど前にも似たテーマでやりましたが
とてもユニークなプログラムですので
ぜひ聴きにいらしてくださいね♪

「バッハ一族の教会音楽〜ALTBACHISCHES ARCHIV〜」

日 時:2024年8月25日(日) 
開場:15:30 開演:16:00

会 場:京都文化博物館別館ホール

料 金:一般 3,000円(当日3,500円)/ 学生 1,500円

・演奏曲目
▪️ Johann Bach (1604-1673) ヨハン・バッハ
Unser Leben ist ein schatten
われらが世にある日は影の如し

Sei nun wieder zufrieden meine Seele 
やすきにもどれ、今や心よ

▪️ Johann Nikolaus Bach (1669-1753) ヨハン・ニコラウス・バッハ

Missa brevis Allein Gott in der Höh sei Ehr
高きにいます神にのみ栄光あれ

▪️ Johann Christoph Bach (1642-1703) ヨハン・クリストフ・バッハ

Lieber Herr Gott, wecke uns auf
愛する神よ、われらを目覚めさせたまえ

Meine Freundin, du bist schön
わが愛する女よ、汝美しきかな

▪️ Johann Ludwig Bach (1677-1731) ヨハン・ルートヴィヒ・バッハ

Das ist meine Freude
そはわが喜び

▪️ Johann Sebastian Bach (1685-1750) ヨハン・セバスティアン・バッハ

Aus der Tiefen rufe ich, Herr zu dir BWV 131
主よ、深き淵よりわれは呼ぶ

Ich lasse dich nicht, du segnest mich den
BWV Anh. 159
われ汝を去らしめず、汝われを祝せずば

Lobet den Herrn, alle Heiden BWV 230
主を賛美せよ、すべての異邦人よ

・ソリスト
 ソプラノ:乃村 八千代
 アルト :益田 早織 
 テノール:川野 貴之 
 バ ス :津國 直樹

・演奏
管弦楽 アンサンブルSDG(古楽器による)

合唱 京都バッハ合唱団
・指 揮:本山秀毅
・主 催:京都バッハ合唱団
・チケットお申し込みフォーム
https://forms.gle/3oRYT5kypZPkSSVy8

===

真夏の京都にぜひ!笑

 バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽


日付:2024年06月05日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17211


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

秋らしく
、じつは
これ

10月28日開催のコンサート・・・(Nobue Kanekawaさん)


K-466.
ボヘミア
ン・フ・・

この公会堂は四十数年以上前に・・・(Shigeru Kan-noさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)