亜沙美さん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2014年11月22日 05時50分52秒

ありがとうごさいます。
バーンアウトには、きをつけないと、いけないです。
2014年11月25日 12時57分12秒

2014年11月25日 18時10分29秒

演奏家はスポーツ選手と同じくらい
体調管理は必要ですよね。
ぼくはドイツのオリンピック選手も飲んでるサプリなど飲みながら、睡眠もよくとりながら体調整えるようにしています♪
2014年11月25日 22時07分39秒

2014年11月25日 23時25分49秒

今年は喉にきて、その後、咳がひどいんですよ。
2014年11月26日 22時55分16秒

2014年11月27日 01時06分46秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15436

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

今日も練習したのですが、うまくいかないでおわり。
いつまで、体調崩しているのかなあ。
からだのことって、どうしても切り離せないです。
音大時代は、徹夜で練習してました。あのころがなつかしい。
早くしないと、元旦演奏会に間に合わず。
と、焦りながらすごす1日になりました。
明日は、ちょっと気分転換しようかな。なんて。
また、がんばって練習です!
しっかりせい!ですね。
ヤナーチェクのシンフォニエッタを聞きながら。
琴(箏)