シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
多趣味なのですね〜。
服のデザイン画なら私も得意です。
2007年02月19日 19時34分26秒

>naokoさん
下手の横好きとは、まさに私のためにあることば
なのです(!)
服のデザイン画は、独特なセンスが必要ですよね。
人より服が主役のようだし、人物画も苦手な私には
描けそうもないなあと思ったことがあります。
2007年02月19日 22時29分15秒

絵も楽しまれるのですか!素敵ですね♪
私は塗り絵だったらハマレそうです ^^;
2007年02月22日 01時14分35秒

>ゆりさん
実は絵の方が、趣味としては長かったりします。
共通してるのは、どちらもイマイチの腕ってこと
ですね(ToT)
塗り絵といえば、子供の頃、よく怪獣の塗り絵を
して楽しんだものです。
2007年02月22日 23時30分58秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2918

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は私の表の趣味(?)ともいうべき
創作活動を久々に再開しました。
というのも、5月下旬から都内ギャラリーにて
9人で、グループ展示開催を予定しているのです。
幼稚な絵なので、ここでアップすることは
控えますが、今日何とかバックの色塗りを
終えました。
私の作品は、バックの出来不出来が全体に大きく
影響するので、おっかなびっくりで絵筆を握り
ました。
これから、徐々にキャストを配置して行かねば。
また一苦労です。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲