シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
歌の練習に絵画鑑賞、、感性を磨かれてますね^^
“キスリング”というのは画家さんのお名前なんですね♪
ちょっと期待はずれ☆なんてね(^^ゞ
2007年08月23日 21時49分49秒

>ゆりさん
期待はずれ? ハハハ
有名な画家なので、もしかしたら、
知らないうちに作品をご覧になって
いるかもしれませんね。
2007年08月23日 22時27分59秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5419

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

今日は午後、横浜のスタジオに向かいました。
先日の日記でも書きましたが、歌の自主練習の
ためです。
知り合いのソプラノ歌手の方が、来月のコンサート
で、伴奏者と歌い手の両方を勤めるという話を
聞いたとき、「いつか、私の歌の伴奏もお願い
しますよ〜」と言ったところ、快く引き受けて
下さいました。
お願いしたのは伴奏だけなんですが、発声練習
のときは、アドバイスもいただき、前半は
歌のレッスンになってました。
ちょっと得した気分。
発表会で歌う「カタリ・カタリ」とカッチーニの
「アヴェ・マリア」の2曲を練習しました。
レッスン後帰りに横浜そごうの美術館で「キスリング
展」を鑑賞。
エコール・ド・パリの画家で、色彩感覚の豊かな
画家で私は好きでした。
明日は、絵画鑑賞仲間と別の美術展に行く予定です。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲