シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6781

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

昨日、迷っていた近所の教会でのコンサートに
行ってきました。
出演は、野田朋香さん(S)、平塚洋子さん(Pf)。
何と無料でした。
「アメージンググレース」に始まり、
「ファーストノエル」「オーホーリーナイト」
など、私の好きな曲のオンパレード。
4曲目に歌われた「きよしこの夜」では、客を交えて
の歌。
いきなりアンコール曲のような雰囲気でしたが、
隣に座っていたおじさんはなかなか美声でした。
もしかしたら、合唱経験者かも。
15分の休憩時間中は、お茶のサービスつき。
後半は、「オー・ソレ・ミオ」や「宵待草」などが
登場。
平塚さんのピアノソロもありました。
アンコール曲は、私が今習っている曲「勿忘草」。
時間は決して長くはないけれど、最後まで飽きさせ
ないプログラムで大満足でした。
美しい曲を聴きながら、自分が命の瀬戸際を迎えた
とき、こんなきれいな曲に送られたら、皆に感謝
しながらにっこり笑って逝けそうなだなあ・・・
と、別に不治の病にかかってるわけでもないのに
考えたりしました(!)
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲