シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
打診した相手からは、何の回答もなし。
やはりコレが答えなのでしょう。
せっかちな私は、すぐ別のピアニストさんに
メールで相談。
一方、発案者は、コミュにトピを立てて募集開始
しちゃいました。
あー、万一ダブったらどうすんだよ〜と思いまし
たが、曲数も多いし、ピアニスト2人制もありか
な?ということで、トピの削除指令は出しません
でした。
何とか見つかりますように。
2008年01月25日 00時43分20秒

きっと、良い方が現れますよ〜。
私も、仲間を探しています。
2008年01月25日 10時29分36秒

>naokoさん
お蔭様で、私が昨日交渉開始したピアニストさんからOKの返事がもらえました。
2008年01月25日 21時06分52秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7132

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

音楽仲間の一人である女性に、ミュージカル
大好きLADYがいます。
このほど、彼女を中心に「レ・ミゼラブル」の
曲を歌うチームが結成されました。
彼女は、私が伴奏してもらっている先生に、歌を
習っている人で、発表会やオフ会などでもときどき
一緒に「レ・ミゼ」の曲を歌っている人です。
「シャルルさんも、メンバーに入ってますからね」
のひとことで、私もその一員となりました。
さて、今回、「チームの一員として、伴奏を専属で
やってくれる人が欲しいけど、誰かいないかしら?」
というのが彼女の相談の内容です。
謝礼を払って雇うのなら、私にも多少のコネはありま
すが、「あくまでチームの一員」で、謝礼なしという
ことなので、簡単ではありません。
今、前回のオフ会の参加者で、一人ピアノの上手い人
がいて、そのとき「レ・ミゼ」の曲の伴奏をしてくれ
たので、その人に打診メールを送りましたが、どうな
ることやら。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲