シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2008年02月27日 20時23分31秒

2008年02月27日 21時00分36秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7422

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

BS「あなたが選ぶスポーツ名場面100選」という
番組を見ています。
古くは、長嶋茂雄引退試合から、高校野球「駒苫VS
早実」と 記憶に新しい名場面が、次々紹介されて行き、最後に登場した
のは、トリノ五輪の荒川静香金メダルの演技でした。
そこで、流れていたのはいわずと知れた「誰も寝ては
ならぬ」。
この曲は、オリンピックで聴くまでもなく、あっち
こっちで聴いている曲で、私も大好きな曲の一つで
すが、やはり何度聴いても良い曲は良いですね。
メロディは知っていても、クライマックスの部分では
本当に感動的です。
こんな曲を書いた人は、あらためて凄いと思うし、
これを見事に歌い上げる歌手も凄いものだと再認識さ
せられました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲