シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2008年03月05日 14時15分29秒

>soramiさん
まだ、音大卒業後間もない人なんですが、
彼女がチームの一員として、無報酬で参加
してくれて、「楽しい」と言ってくれるのが
本当にありがたいです。
2008年03月05日 20時24分43秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7496

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

先だって、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の曲を歌う
ため発足したユニット、チーム「レ・ミゼ」。
昨日は、その練習会に参加してきました。
集まったメンバーは、6人。
ピアニストとは、メールでやり取りしてはいたもの
の対面したのは初めて。
私が、オフ会の伴奏者募集したときに応募してくれた
ピアノの先生なんですが、声楽の経験もあるとの
ことで、発声練習の指導や、歌うときの姿勢などに
ついてもレクチャーしてくれました。
とってもいい人が来てくれたと、皆喜んでいました。
発声練習の後、メンバーの声質を知りたいとのことで、
個人レッスンのように一人ずつ、ピアニストとマンツー
マンで、声出しやソロの曲を歌ってみたりして、確認
してもらいました。
その後、私が用事があったので、先にソロの曲「カフェ・ソング」と「彼を帰して」の2曲を歌い、役はほぼ
ジャン・バルジャンということで決定しました。
ソロが多いだけに、さして歌唱力のない私はどうなる
ことでしょう。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲