シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
午前中って慣れていないといやですね。(^^;
嘘か本当かは定かではありませんが、亡きパヴァロッティも午前中は歌わなかったとか。
でも勉強するとなると午前中のレッスンって実は声帯も頭もフレッシュな状態で臨めるので効果的ですよね。
これを期に何度も午前中にレッスン予定を組んでみてはいかがですか?慣れてきますよ。暑い毎日ですが、がんばってくださいね!
2008年07月21日 02時44分51秒

>アンリアルさん
普段は、水曜日の夜、仕事帰りに受けているレッスンですが、今日は普段の休日より早起きしました。
単に寝苦しかっただけという説もありますが・・・(!)
2008年07月21日 07時53分53秒

確かに毎晩大変寝苦しいですね。
2008年07月22日 14時23分13秒

>アンリアルさん
今日は、蒸し暑くて午前3時に目が覚めちゃいました。
2008年07月22日 23時12分49秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8448

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

午前中にレッスンを入れました。
今月は、なかなか平日の予定がたたないため、
苦肉の策です。
ただ、昼少し前からとはいえ、ちゃんと声が出るか
どうか・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲