シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
自分の声の録音を聞くのが暗記への一番の近道だそうですものね!脳がよく反応するんですってね。
私は中学校の一夜漬テストはこれで切り抜けていました。(苦笑)
2008年08月15日 00時12分32秒

>アンリアルさん
録音した自分の歌を聴くと。いかに下手かが
よくわかりました。
笑っちゃうくらい、欠点がモロわかりでしたよ。
2008年08月15日 00時14分43秒

録音のみならず今度は録画もしてみて下さい。
口の開き具合や姿勢など色々勉強になり上達も早くなりますよ。^^
2008年08月15日 11時33分33秒

>アンリアルさん
動画を撮ったら面白いかも知れませんね。
自主練習では昨年、カメラテストを兼ねて
動画撮影してみました。
発声練習だけで容量がいっぱいになっちゃい
ましたが・・・
歌の先生の許可があれば、やってみようかな?
2008年08月15日 22時53分18秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8582

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

夕食の準備をしながら、なぜか口をついて出たのは「Ma Rendi Pur Contento」でした。
この曲を歌っていたのは、13年前の春なんですが、
不思議なことに、歌詞を覚えていました。
物忘れが激しくなった私にしては、奇跡に近いもの
があります(!)
たまに、スーパーでも知っている歌曲がインストで
流れることがありますが、昔覚えた曲は、意外と
歌詞がメロディにくっついているように、すらすら
と出てくるものです。
それにひきかえ、最近の私ときたら、歌詞が記憶に
残らない・・・レコーダーが壊れて以来、レッスンを
録音して自宅で聴くということをしなくなったせい
かもせませんね。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲