シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
グノーのロミオとジュリエット
のテノールのアリアが素敵です♪
2008年10月09日 22時16分59秒

>hiroさん
グノーの「ロミオとジュリエット」のアリア?
どんな曲だろうと思って、検索してみましたが
見つかりませんでした。
2008年10月09日 23時29分30秒

Ah! lève-toi, soleil!
という曲が有名ですよ♪
例えば
アラーニャが歌っている
http://jp.youtube.com/watch?v=fDWHNfzW9x8
フローレスが歌っている
http://jp.youtube.com/watch?v=1izI_sPgV_k&feature=...
2008年10月11日 11時08分07秒

>hiroさん
情報ありがとうございます。
聴いてみますね。
2008年10月11日 15時44分51秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8896

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

というシェークスピアの作品ですが、この主題歌。
切なくも美しいメロディなのは、皆さんご存知かと
思います。
映画の題名しか知らなかったこの曲ですが、YOU-TUBE
で歌手が歌って入るのを聴いていて、題名を初めて
知りました。
「A time for us」っていううんですね。
ここでは、英語の歌詞も紹介されていました。
↓
http://www.stinalisa.com/TimeForUs.html
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲