シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9258

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日、音楽仲間が企画してくれた演奏お披露目会に参加してきました。
うちのコミュのオフ会とは違った雰囲気で、会場は推定60平米弱。ピアノはスタインウエイでした。
演奏者は15組。
企画者がピアノの先生ということもあり、彼女の教え子ちゃんたちも参加。
幅広い年齢層の会となりました。
出演は、管楽器のアンサンブルやピアノソロ、連弾など。歌は私だけでした。
演奏順は4番目。
当日は、他のピアノ練習室がすべて満杯で、リハもままならずぶっつけ本番での歌となりました。
打ち合わせどおり、伴奏嬢と一緒に電飾付のサンタの帽子を被り、「アヴェ・マリア」(マスカーニ)を1曲目に歌いました。
声の響きは全然ダメでしたが、何とか間違わずに歌い終え、2曲目へ。
「オーホーリーナイト」は、出だしや間奏部分の間の取り方などがイマイチ上手くできてなかったんですが、今日は途中つなぎを間違えて、歌詞が飛んでしまい
「ありゃー」な出来となりました。
最後に、「この帽子(サンタ帽子)、欲しい方がいたら差し上げますよ」
といったところ、2名のお子ちゃまが挙手。
私と伴奏嬢が被っていた帽子をそのままプレゼントしてきました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲