シャルルさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200812月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

やさしい「時間」

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

このところ、いろいろなことが積もり積もって荒んでいた私の心。
今日も朝から、電車のドアにはさまれて指を怪我したり(今週は、よく血を流すなぁ〜)仕事でもトラブル対応に時間を取られ、踏んだり蹴ったりの仕事納めDAYでした。

このまま帰宅しては、家にまで悪い「気」を持ち込むのでは?と思った私は、気分転換に銀ぶらを決行しました。

中央通りの山野楽器でCDを買い、ラーメン店の「梟」(http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002321/)で食事を終えて帰ろうとしたとき、どこかで聞いたことのある曲のイントロが流れてきました。(有線放送です)いつも伴奏してもらっている先生(シンガーソングライター嬢)の作品で「時間」という曲でした。
浮かしかけた腰を、ふたたび落ち着けて、水をお代わりしてじっくりと聴きく私。
店内に、良く知っている声が流れてきます。
歌詞の一つ一つを丁寧に、そっと語りかけてくれるような歌に、少しだけ心が軽くなったような気がしました。

残念ながら、そのときに限って先客は皆帰ってしまい、店内には私しかいませんでしたが、他に誰かいたら、「ねぇねぇ、この曲はね・・・」と紹介しまくったかも(!)

曲を聴き終えて、心の中で「ありがとう」といいながら、店を後にしました。

 テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲


日付:2008年12月26日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9287


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)