シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
8件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
何を選ばれるのでしょう♪♪♪
無難なものか、それともチャレンジの一曲か!?
楽しみですね^^
2009年02月06日 18時45分36秒
伴奏の楽譜は早めに送れば送るほど練習ができますから良い伴奏が望めますよ。
2009年02月06日 19時26分48秒
>ゆりさん
お久しぶりです。
きっと無難なものになると思います。
今習っている、ネッスンドルマは、まだ人前で
歌えるほどには仕上がっていないのです。
>Shigeru Kan-noさん
伴奏者には早く楽譜を渡したいものの、参加者には
一番やり対極を選ばせて上げたいというのもあり、
いつもぎりぎりのところでジレンマを覚えますね。
2009年02月06日 21時30分06秒
2009年02月06日 23時45分57秒
えっとですね・・・「シャルル」さんが主催される今回のオフ会の件なのですが
別の方からの紹介で、3月3日でしたかのオフ会に参加しませんか・・・と連絡を
頂きましたが、場所が「東京」と言うこともあり、残念ながらいけません・・・
お金が無いと言う事もあるのですが、只今、公私共に・・・ゴタゴタ続きで・・・
「シャルル」さんのブログで、オフ会の様子などお知らせ下さい・・・
読ませて頂きますので・・・
ではまた。
2009年02月07日 20時17分58秒
自分のチェロをネットで東京まで配信するとか?伴奏弾いてやろうか?
2009年02月07日 22時21分02秒
>Shigeru Kan-noさん
楽譜は、1曲ごとに繋ぎ合わせるようにしていますが、私の選ぶ曲は長くても4ページ以内なので、譜
めくりはいらないみたいです。
他の参加者ののは、まだ楽譜をもらってないのでわかりませんが、1ステージあたり2曲以内という制限を設けているので、それほど長い曲はないかな?と思われます。
>cello-murakamiさん
うちは3月1日開催なので、それは別グループの方でしょうね。
様子については、たぶん当日のうちに掲載できると思います。
2009年02月08日 00時06分14秒
僕は4ページだと縮小して繋ぎ合わせますね。4ページでもピアノの譜面台から飛び出してしまうのですよ。
2009年02月08日 01時14分57秒
8件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9562
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
オフ会の伴奏者への楽譜私の日が16日になりました。
何を歌うか、急いで選ばなきゃ。
他のメンバーにも早急に選曲して、楽譜を送ってくれるよう頼む必要がありそうです。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲