シャルルさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200905月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

カーサにいってきました。

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今日はノー残業と決めていたので、夕方外出する仕事を1件、ちゃっちゃと片付けて定時で職場を出ました。
向かった先は赤坂のカーサクラシカ。
今年の2月以来久しぶりです。

客としては1番のりでしたが、ピアニストの女性が1名出演についての説明を聞きに来ていました。
その方と雑談してると、今日の司会&伴奏を務めるハウスピアニスト嬢も出勤。
予約はかなり入っていたようでしたが、序盤の客足は伸びず18:30を大分まわってから演奏TIME開始となりました。

1番のりした私からということで、危険を顧みず選んだ出し物は「誰も寝てはならぬ」。
発声練習も何もせずに歌うのは、やはり無理がありました。いつも出ている高音部もあやうい感じで、不安定なまま歌い終えました。

その後、続々と客足が伸び始め、20人以上はいたと思います。ピアノフルート声楽、ヴィオラ、ヴァイオリン、チェロなどが登場。
なかでも、ピアノ版中国雑技暖のような人たちがいて、5人で入れ替わり指1本で1曲を演奏するという技を披露。また彼らは、5から6人でぐるぐる回りながら順番に連弾していくという妙技まで披露していました。

今日はいつになく賑わっていました。
今日はそれほどゆっくりするわけにも行かなかったので、私は9時過ぎに店を後にしましたが、ここ数ヶ月では、もしかしたら一番の来客数だったのかも。

 テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲


日付:2009年05月13日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

けんすけ

> 向かった先は赤坂のカーサクラシカ
こういうお店が有るんですね。
今度、行って見たいと思います。

2009年05月13日 23時06分49秒

シャルル

>けんすけさん

はい、ぜひ!
面白いですよ。

2009年05月13日 23時19分23秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10049


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)