シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10355

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は夕方から声楽自主トレ。
いつも伴奏してもらっている先生のレッスンでした。
最初は普段どおり、発声練習を2パターンほどやって、「ネッスンドルマ」を歌ったんですが、今日はオフだったこともあって、朝からほとんど声を出してなかったため、まったく伴奏に乗れず。
途中で歌を中止して、先生のリードで別のパターンの発声練習や、彼女が昔ボイトレの先生に教わった方法で、喉を滑らかにするトレーニングを入れました。
最終的には、数回通しで歌ってきましたが、全体に調子はイマイチでした。
実は明日も、ピンチ伴奏者を依頼しているので、もう一度しっかり歌ってこようと思います。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲