シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ここではバンクーヴァーは午前3時に開幕なので見れませんでしたね。
2010年02月13日 18時18分33秒

>Shigeru Kan-noさん
テレビだと録画中心になっちゃいますね。
日本でもどの程度まで見られるのか、まだ調べてません。
2010年02月14日 00時22分33秒

日本は時間的に日中でしょう。こちらは真夜中に始まりますね。
2010年02月14日 02時05分39秒

>Shigeru Kan-noさん
今日の新聞を見たら、昼間から夜にかけて放映されるようでした。
平日はともかく、休日は目が離せなくなりますね。
2010年02月14日 09時10分29秒

それは日本の話ね。ここは0時から朝6時ごろまでかな?結局再放送しないと見れない、と言ってもドイツ選手だけの話しだが。オーストリアは今日が最初のメダルですね。昨日すでに最初のメダル取ったようですよ。日本選手は今回も駄目かな?
2010年02月14日 17時06分33秒

>Shigeru Kan-noさん
残念ながら上村愛子選手はあと1歩メダルに届きませんでした。
ジャンプのノーマルヒルも残念な結果に終わったようです。後はラージヒルですね。
ほかにはフィギュアスケートとスピードスケート、ノルディック複合あたりが有力のようです。
勝負なので蓋を開けてみるまではわかりませんけどね。
2010年02月14日 17時56分38秒

ここの人は毎日の様にアルプスで修行していますからねえ強いです。今年は特に大雪でたくさん練習できたようです。
2010年02月14日 19時49分14秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10845

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

カーサのHP見たら、セッションナイトの予定が3件追加されてました。
2/24,3/3,3/12です。
ピアニストのスケジュールが確保できたんでしょうね。
復活の兆しが見えたようでよかったです。
でも、レッスンと重なってたり、忙しい時期だったりして行ける日が、あるかどうか・・・
まあ、その前に「歌会始め」で、歌仲間とプチ音楽会をやる予定なのでいっか。
バンクーバー五輪、開幕ですね。
演出長すぎの感はありますが、少しの間楽しめそうです。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲