シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
シャルル様
色々と御骨折り頂きまして、本当に御疲れ様です。
お陰さまで、何とかウィーン行き直前の死ぬ程泡食ってる直前にエントリーさせて頂く事が出来ました。
本当に有り難うございます。
でも、何歌ったらいいか迷いますね〜^^;
それと、ブログだけで御見知りおき頂いた方々の前で歌うのって、結構緊張するとゆ〜か、焦るとゆ〜か・・・・・(滝汗)
緊張しすぎて歌詞忘れないようにしなくちゃイカンですね(自爆)
もともとが演奏を楽しむための会なんですものね♪
でも、ここ5年位は、いつも成果や結果を自己追求する演奏会ばっかりだったので、久し振りに気がね無くリラックスして歌える会、というのは本当に楽しみです(^^)/
ウィーンのレッスンでみっちりギッチリ搾られた後ですから、本当に楽しみにしていますね〜(^^)
haruko
2010年09月27日 22時39分29秒
>harukoさん
あっ、歌は暗譜じゃなくてもいいです。
わたしもたぶん、歌詞は完ぺきには覚えてないと思いますので(!)
いちど参加していただければ、緩さ加減がお分かりいただけると思います。
何せ、おやつタイムつきですからねっ。
ところで、紅茶(茶葉本来の味を楽しめるものと、フレーバー系と両方用意できたらと思っています)は大丈夫ですか?
2010年09月27日 23時04分35秒
シャルル様
えええっっっ〜〜〜!!!???
暗譜ぢゃあぁ無くっても、いいんですかあああぁぁぁ〜〜〜〜〜?????
嗚呼、何年振りでせうか・・・(楽譜アリ演奏)
すんごくホッとしました(爆死)
ユルい雰囲気、ホッとします\(^o^)/
何しろ、私の場合、レッスンも演奏会もリサイタルも、看護師業務とほぼ同等にしんどいモノがありますから(苦笑)
紅茶、大好きなので何でもOKです。
好んで飲むのはアールグレイですが、勿論ローズやアップルなど色々なフレーバーティーも結構イケるクチです♪
こうなると、おやつも超楽しみですね〜( ^^) _旦~~
(歌はど〜したっ!歌は・・・)
多分、前日は夜勤明けになると思うので、張りきって歌うってワケにはいかないかも知れないですが、スミマセン・・・(:_;)
haruko
2010年09月27日 23時25分57秒
>harukoさん
うちの歌会には、気合など無用です。
音楽を楽しむための集いとお考えいただいて結構です。
紅茶の件も了解しました。
お任せください。
これでおやつが柿の種1粒だったら暴動が起きますね(!)
アンテナを張り巡らせて、商品選定に努めます。
2010年09月27日 23時58分28秒
私も参加しても良いでしょうか??
今年は出張と重なって、お教室の発表会も出れないので・・・(涙)
おやつ・・・持って伺いましょう!←あれ?
2010年09月28日 11時56分56秒
>Mariaさん
ありがとうございます。
歓迎します。
おやつも歓迎です♪
ところで、あちらのSNSでのコミュのご案内は届きましたか?
2010年09月28日 23時10分21秒
6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11575
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
増えています。
11月21日(日)に、都内スタジオで開催予定の「歌会」。
現在、声楽5名、ギター1名がほぼ確定。
ピアノ弾き語り1名確認中。←が参加表明すれば、残り枠はあと3つになります。(定員は10名にしました。)
これから先、怖いのは参加者の体調不良によるキャセルのみです。
皆が元気で、1名も欠けることなく参加してくれるよう祈ってます。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲