シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11619
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
ふだんは夜が多いレッスン。
今日は珍しく午前中からレッスンでした。
先生宅に到着すると、ピアノのお子ちゃま生徒がお母さんと一緒に帰るところでした。
7月の発表会で私が撮影した動画のダビングを希望していそうで、私の顔を見るなりそのお母さんが
「先日はありがとうございました」
とお礼を言ってくれました。
ダビングそのものは、DVDの機械が調子が悪く、うまくいかなかったそうで、先生宅のPCでコピーするといってました。
とはいえ、先生もPC関係にはどちらかといえば疎い方らしく、
「うまくいかなかったら教えてくださいね」
とのことでした。
私が帰った後、DVD−Rを持ってお母さんが先生宅に向かったようですが、うまくコピーできたかな?
一応うまくいかなかったら、私にソフトを預けてもらえばコピーしてきますよとは言っておきましたが・・・
今日の東京地方は朝から雨。
気温も低めで秋らしくなりました。
風邪ひかないように、要注意ですね。
先日はちょっと疲労も重なって、かなりヤバかったんですが何とか持ち直しました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲